SNS、WEB情報 zoomで表示される自分の名前を変更する方法 名前が表示されるのがネックで、zoomに参加するのをためらってしまうのであれば、それ解決できますよ! 自分の名前をネット上では違う名前で出していたり、 他の参加者に自分の名前を分からないように表示したい場合など、利用者の立場はそれぞれなの... 2018.02.21 SNS、WEB情報zoom
マインド 年収を上げるために環境を変え友達を6人変えるの本当の意味 ・成功者になりたい ・年収をあげたい ・今の自分を変えたい そう思うのであれば、「環境を変えなさい、自分の周りの6人を変えなさい」 よく自己啓発書などでも聞く言葉です。 私はこの言葉の本当の意味... 2018.02.12 マインド
旅行 飛行機内で子供が楽しんで過ごすためのおすすめグッズ 機内ではなるべく子供には機嫌良く過ごしてもらいたいもの。 自分がもし1人で飛行機に乗って、隣の子供がずーっと泣いたり騒いだりしていたら、さすがに疲れてしまうだろうなーとも思うからです。 機内用の子供が飽きないで過ごすためのものを... 2018.02.11 旅行
旅行 子供と飛行機に乗るその前に準備しておくべきこと わが家での飛行機に乗る前の事前準備です。これをやっておくとやっておかないとの差は、歴然です。 子供の年齢は6歳と4歳。乳児の場合はまた気をつけるべきことが変わってくるでしょうが、参考にしてみてください。 飛行機に乗る前の準備、やって... 2018.02.06 旅行
SNS、WEB情報 初心者でも簡単!zoomミーティングの利用方法 初めてのズームでのミーティング参加。操作方法は大丈夫かな?とちょっとドキドキしてしまいますよね。こちらに簡単な操作方法を書いておきますので、参考にしてください。 自分の顔を映したくない方は、ビデオをオフにすることも出来ます。音声を出し... 2018.02.06 SNS、WEB情報zoom
旅行 インフルエンザで飛行機乗れる?変更キャンセル返金対応は? 数ヶ月前から計画していた家族旅行 子供たちは毎日 「あと〇〇回寝たら旅行だねー!」 と指折り数えて楽しみにしていました。 もちろん親である私もです。 ついにあと数日で出発!って時に、子供がインフルエンザ... 2018.02.05 旅行
SNS、WEB情報 zoomってなに?どうやって使うものなの? 前から気になっていたけど、実際のところどういいの? zoomってなに?の初歩の初歩段階での疑問に、私が理解している範囲でお答えします。 例えばこんな悩みはありませんか? ・セミナーに参加したくてもまだ抱っこ紐で抱えてい... 2018.02.04 SNS、WEB情報
メンタル 顔と名前を覚えられない私が接客を20年続けるその克服方法 今でこそ顔を覚えるのは得意な分野になりました。 それなりの努力とコツで気づけば変わっていました。 しかし20代前半までは顔も名前も覚えられない人でした。 誰かに挨拶されても思い出せないけど、知ってい... 2018.01.20 メンタル
メンタル 読書に集中できないのは飽きっぽいからが本当の理由ではない 本を買っては読みきれずに本棚に並べているだけ。本の数は増える一方で、並べられている本の背表紙を眺めることで満足しているという状態です。 前にも本を買っているのにまた新しく買ってしまった。本の蓄積はちょっとした罪悪感の蓄積でもあ... 2018.01.19 メンタル
メンタル 飽きっぽい性格は何にも負けない強みになる 飽きっぽい性格は本当に短所なのでしょうか? 今でこそ、私は最高にいい長所でしょ!と言えるくらいになりましたが・・・ 熱しやすく冷めやすい私は、いろいろなものに手を出しては、すぐに飽きてやめてしまっていました。 言い方を変えると... 2018.01.18 メンタル