私はzoomは本当にすごいと思ってる
地方民としてはすごくありがたいアイテムだ
最初に使ったのはかれこれ1〜2年前の話
ウェビナーというものがあることを知って、登録したのが最初
なんでここまで惚れ込んで、使っているのかというと…
・世界中の遠く離れている人とでも
・満員電車に乗っている時でも
・子供の寝かしつけ中でも
どんな環境でもネットさえ繋がっていれば、参加することができて、つながることができるから
イベントやセミナーに足を運ばなくても参加できる
私は札幌在住です
でもだいたい魅力的なセミナーやイベントって、東京や大阪ばかり
行けたとしても年に数回、私の場合はあるけども
全く行けない人だってもちろんいる
そんなイベントやセミナーを、zoomでやってくれるっていうのを見かけたら
「神!!!」と思って参加します
自分の音声やビデオをオフにして参加することもできるから、音声を聞きながら勉強感覚で参加することだって可能だ
そして今では自分がこのzoomを利用して、なんとオンラインでセミナーをするようになりました
それこそ自宅で、出先で、好きなところで、お仕事できるようになったのです
私は自宅サロンをしているけど、お客様には足をはこんでもらわなくてはならない
でもカウンセリングであれば、zoomでもできます
今まで対応できなかった人にも、対応できるようになりました
本当に仕事の仕方が変わってきたのです
オンラインサロンでより活用できるzoom
最近入った脱社畜サロンというところで、ちょっと勇気を出して、zoomの利用を進めてみました
そしたらイケハヤさんが取り上げてくれた!
26分過ぎにイケハヤさんが話していること
私のzoom利用を進めた時の気持ちが反映されていて、さっそく利用してくれていて、めちゃくちゃ嬉しかった
#脱社畜サロン で企画が動いてるんですが「オンラインオフ会」はいいと思うんですよね。 @satoemi4 さんがzoom使ったやり方を教えてくれたので楽しみ。
決定版的なツール・手法がなかったけど、このやり方ならワークしそう……。— イケハヤ@ブログ年商1.5億円 (@IHayato) 2018年11月30日
26分過ぎに@IHayatoイケハヤさんが話してること
どんな環境でもオンラインサロンを楽しむためにと思ってzoomを提案したんだけど思いが伝わっていて嬉しい!
オンラインオフ会でもっと利用者の満足度が上がるならめちゃ嬉しい、頑張る!#脱社畜サロン#オンラインオフ会https://t.co/KhaHl9SRvx
— さとえみ@人をつなげるサロンオーナー (@satoemi4) 2018年11月30日
嬉しいというのは私が取り上げられたから、というわけではなく…
インフルエンサーであるイケハヤさんが、zoomの利用をとりあげてくれたら、地方や子育てで手が離せない人にも、最適なツールを知ってもらうことができる
そのきっかけになるだろうから
そのためのきっかけづくりができて、ほんとうにうれしい
そしてその脱社畜サロンで、12月中旬にzoomを利用した、オンラインオフ会をなんと私、主催します
サロンメンバーであれば参加できます
全国のサロンメンバーと繋がって、人とのつながりを広げていきましょう♡
脱社畜サロンは現在1700人を超えるオンラインサロンです
どう考えても3000円以上の価値なんてありまくるので、1ヶ月お試しでも入ってみるのをオススメします
まとめ
zoomの活用はこれから必須だと考えています
場所や環境にとらわれずやりたいことを実現できるアイテムですから、ぜひ活用してみてくださいね
わたしが、12月4日(火)に東京で開催する講座も、オンライン受講、動画受講を取り入れています
どこにいてもいつでも受講できますよ!